|
|
 |
 |
|
|
|
当社では、ITコンサルティングとは以下のように考えています。
「ITを駆使してお客様の課題解決に貢献していくこと」
「ITに関するあらゆる問題について解決に向け、お客様と考えていくこと」
提案内容がもたらす効果や実現可能性についても考慮に入れ、地に足の着いた
しっかりとした提案をさせていただきます。
|
|
 |
|
|
|
ある中小企業に伺った時の話です。
その企業のITの設備をみていると、その企業に不似合な数十万もする
無停電電源装置が置かれていました。
その 装置は停電時に役に立つのですが、
通常時は意味がないものです。
しかし、その会社のパソコン等の状況をみると、
停電時でもその機器は必要ないと思われるものでした。
また、もしその装置を設置するとしても、より低価格な装置でも十分な状態でした。
この話からIT投資・費用の実態は次の3つが考えられます。
ITに対する知識がない・調べる時間がない。
ITについての相場観がない。
業者に任せきりにしている。
実態は、売り手の都合でその企業様がその装置をよくわからずに購入されたとのことでした。
このような例は1例ですが、何も無停電電源装置だけでなくサーバーやソフトなどでもこのような
ケースは多くみられます。
当社では、お客様の企業にてこのようなことが起こらないように、
戦略・投資・費用等について適正化を鑑み、
お客様に効果のあるITをお客様と共に追求して
いきます。
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|